2012年10月29日

私立中高進学相談会

私立中高進学相談会

週末11/3(土・祝)に富士市交流プラザにおいて、私立中学・高進学相談会が開催されます。
 この相談会は今年で20回を数えます。参加校は静岡県東部を中心に静岡県内外からたくさんの私立中学及び高校が集まります。これだけの参加校が集まる説明会は県内でも他にはありません。

当日は、各学校の先生方がそれぞれのブースに分かれて、生徒・保護者の個別の質問に答えてくれます。現時点では公立高校を第一希望に考えている生徒の皆さんも、実際の高校の先生方と直接お話できる機会は滅多にありません。併願する場合でも、自分が受ける(自分のお子さんが受験する)私立高校の情報をしっかり入手しておくことは絶対に必要です。

また受験生でなくても、高校のことを少しだけ知りたい中1・中2の皆さん、そして中学受験を考えている小学生の皆さんにもおすすめです。

各中学校からもパンフレットが配布されたことだと思います。
制服展示コーナーや楽しい抽選やイベントもあります。
入場料は無料ですので、ぜひ、お誘い合わせてお出かけください。

※秀峰生は授業の一環です。必ず参加すること!

11月3日(土・祝) 富士市交流プラザ
開場時間 午後0:00~3:00


(参加校)加藤学園高等学校・飛龍高等学校・誠恵高等学校・沼津中央高等学校・桐陽高等学校・東海大翔洋中・高等学校・中野学園オイスカ高等学校・三島高等学校・日本大学三島中・高等学校・静岡県富士見高等学校・星陵中・高等学校・加藤学園暁秀高等学校・御殿場西高等学校・清水国際高校・常葉学園橘中・高等学校・静岡聖光学院中・高等学校・日本航空高等学校(山梨県)

主催:しずおか私塾会
後援:沼津市教育委員会、三島市教育委員会、裾野市教育委員会、清水町教育委員会、富士市教育委員会、御殿場市教育委員会、伊豆の国市教育委員会、長泉町教育委員会、函南町教育委員会、小山町教育委員会、静岡県私学協会
NHK静岡放送局、毎日新聞静岡支局、テレビ静岡、産経新聞社静岡支局、静岡第一テレビ、読売新聞静岡支局、静岡朝日テレビ、静岡新聞・SBS、朝日新聞静岡総局、富士ニュース社、沼津朝日新聞社、裾野ジャーナル、岳南朝日新聞社、ラジオエフ、コーストFM、ボイス・キュー



気になるバーをクリック!!

同じカテゴリー(中学生)の記事画像
3月3日。
羽ばたきの会(私立中学受験の開智塾)。
公立高校入試合格発表日。
嬉し涙を流すために。
受験生とカツ丼。
秀峰スクールの提携塾「開智塾」私立中学受験全員合格!
同じカテゴリー(中学生)の記事
 3月3日。 (2017-03-03 22:05)
 羽ばたきの会(私立中学受験の開智塾)。 (2016-03-27 19:48)
 公立高校入試合格発表日。 (2016-03-15 17:36)
 嬉し涙を流すために。 (2016-03-09 13:43)
 受験生とカツ丼。 (2016-02-27 14:25)
 秀峰スクールの提携塾「開智塾」私立中学受験全員合格! (2016-01-19 21:50)

Posted by しゅうほうファミリー at 19:12│Comments(0)中学生ためになる!!イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私立中高進学相談会
    コメント(0)