2013年08月07日
ご褒美の折り紙。
暑い日が続いています。
子ども達も、夕方になると少し疲れが見えてきているかな~。。。
普段の授業でもそうですが、「出来る出来ない」関係なく
子ども達のモチベーションをどう上げるのか・・・
悩む所なのですが
講師の先生方もいろいろと工夫をしてくれています
おりがみもそのひとつ
5年生のMちゃんはご褒美でもらった折り紙を元に
研究して自分で解いて仕上げたそうです
この輪っかの折り紙が・・・

こんなふうに形が変わります

こんな仕掛けがある折り紙が欲しくて
頑張る子ども達もいます
この折り紙を作ってくれる講師の先生が
午前中のサマー・あいきゃんに来ている子ども達のために
工作のパーツを作ってきてくれたので
さっそく!!!

みんなで工作!
気分転換にちょうどイイです
講師の先生方の工夫に感謝です・・・・
子ども達も、夕方になると少し疲れが見えてきているかな~。。。
普段の授業でもそうですが、「出来る出来ない」関係なく
子ども達のモチベーションをどう上げるのか・・・
悩む所なのですが
講師の先生方もいろいろと工夫をしてくれています

おりがみもそのひとつ

5年生のMちゃんはご褒美でもらった折り紙を元に
研究して自分で解いて仕上げたそうです

この輪っかの折り紙が・・・

こんなふうに形が変わります


こんな仕掛けがある折り紙が欲しくて
頑張る子ども達もいます

この折り紙を作ってくれる講師の先生が
午前中のサマー・あいきゃんに来ている子ども達のために
工作のパーツを作ってきてくれたので
さっそく!!!

みんなで工作!
気分転換にちょうどイイです

講師の先生方の工夫に感謝です・・・・
