2014年05月22日
5月22日(木)キッズクラス瓜島校。
こんばんは!
秀峰スクールアドバイザーの
しゅうほうママです(*^^*)
今日の午前中は日大三島中学校の説明会へ。

今年度の入試問題についてお話を聞いてきました。
とにかく、記述問題を重視していました。
そして、国語・算数のテストの他に
作文と面接があります。
作文では、人物評価をするそうですよ。

日大三島は同じ敷地内に
中学校、高校、大学があるので
方向オンチのわたしは一人で歩くのが怖いです(笑)
お昼は学食を頂いてきました〜
安くてボリュームがあるのでお腹いっぱいになりましたー
あ、中学校は給食です(*^^*)
私学で給食があるのは珍しいですね〜
明日は富士見中学校の説明会があるので
そちらも参加してきます(*^^*)
5月22日(木)キッズクラス瓜島校。

幼児から低学年クラス
だいぶ落ち着いてきました〜
それぞれのペースで頑張っています。
黙々とやる子もいれば
一問解くごとに休憩を取る子^^;
だんだん集中力がなくなってくると
ザワザワし始めます。
そんな時は…
ここに来たらそろばんを勉強するんだよ
ちょっとピシリと言うと、ヤバいと思うのか
静かにそろばんを弾きます(*^^*)

秀峰スクールのそろばんピコは
幼児から通えるそろばん教室です(*^^*)
安心してお子さまを通わせてくださいね〜
無限の可能性を信じて。
自分力を育む塾。
秀峰スクールアドバイザーの
しゅうほうママがお送りしました!
今日も見に来てくださりありがとうございます!
ポチリして下さると嬉しいです

にほんブログ村
秀峰ママの日記はコチラから☆
http://ameblo.jp/syuhinayu/

今日のしゅうほうママの様子は〜?
詳しくはブログでね(*^^*)
秀峰スクールアドバイザーの
しゅうほうママです(*^^*)
今日の午前中は日大三島中学校の説明会へ。

今年度の入試問題についてお話を聞いてきました。
とにかく、記述問題を重視していました。
そして、国語・算数のテストの他に
作文と面接があります。
作文では、人物評価をするそうですよ。

日大三島は同じ敷地内に
中学校、高校、大学があるので
方向オンチのわたしは一人で歩くのが怖いです(笑)
お昼は学食を頂いてきました〜
安くてボリュームがあるのでお腹いっぱいになりましたー
あ、中学校は給食です(*^^*)
私学で給食があるのは珍しいですね〜
明日は富士見中学校の説明会があるので
そちらも参加してきます(*^^*)
5月22日(木)キッズクラス瓜島校。

幼児から低学年クラス
だいぶ落ち着いてきました〜
それぞれのペースで頑張っています。
黙々とやる子もいれば
一問解くごとに休憩を取る子^^;
だんだん集中力がなくなってくると
ザワザワし始めます。
そんな時は…
ここに来たらそろばんを勉強するんだよ
ちょっとピシリと言うと、ヤバいと思うのか
静かにそろばんを弾きます(*^^*)

秀峰スクールのそろばんピコは
幼児から通えるそろばん教室です(*^^*)
安心してお子さまを通わせてくださいね〜
無限の可能性を信じて。
自分力を育む塾。
秀峰スクールアドバイザーの
しゅうほうママがお送りしました!
今日も見に来てくださりありがとうございます!
ポチリして下さると嬉しいです


にほんブログ村
秀峰ママの日記はコチラから☆
http://ameblo.jp/syuhinayu/

今日のしゅうほうママの様子は〜?
詳しくはブログでね(*^^*)